パブーオンデマンド印刷ユーザーインタビュー:タマキさん
- 2013.01.16 Wednesday
- [ ユーザーインタビュー ]
こんにちは、ブクログです。
先日から、『コミティア出展者応援フェア!』のキャンペーンを開始しました。
今回、そのオンデマンド印刷をご利用になり、先日のコミティアでその本を販売された「口縫われモンスター ステッチン」という4コママンガを販売されているタマキさんに、色々と聞いてみたいと思います。
―― パブ−で電子書籍を公開しようと思った理由を教えてください。
タマキ:「ペパボ※だから」です。
僕は「オモコロ」というお笑いサイトにライターとして参加していて、オモコロが元々ペパボの社員の人が関わっている人が作ったものだったので、単純にペパボとの距離が近かったんです。それで、パブーを使わせてもらっていました。
※ペパボ=paperboy&co.の略称。ブクログはpaperboy&co.グループです。
▼口縫われモンスター ステッチン 1
ーーそうだったのですね、ありがとうございます。では、その公開した電子書籍をオンデマンド印刷を使って本にした理由を教えてください。
▼口縫われモンスター ステッチン 1

ーーそうだったのですね、ありがとうございます。では、その公開した電子書籍をオンデマンド印刷を使って本にした理由を教えてください。
タマキ:もともとパブーで電子書籍を作って公開していたので、「パブーがオンデマンド印刷のサービスを始めるよ!」となったときに電子書籍を公開していれば簡単に印刷できるということで、ちょっと試してみようかな、と思って使わせてもらいました。
自分はどうにも面倒臭がりで、印刷データを一から作るような流れだったら僕の心はそこでボッキリ折れていた気がしますが、パブー側で印刷用のデータが簡単に作ってくれていたので簡単でした。
ただ「ちょっと試してみようかな」くらいの気持ちで、何の勝算もなく200冊も刷ると大変なことになり ます。気をつけてください(笑)
―― それで、先日のコミティアに参加されたんですね。
タマキ:実は、ほんとに「ちょっと試してみよう」くらいの気持ちで刷ったので、まあそのくらいのテンションで200部も刷ってるのは多分熱でもあったんだと思うんですけど、それをね、どこかで捌かなきゃいけなくなりまして。
捌かないと僕の狭い部屋に200冊もの本がずっと居座り続けることになるから。盲点。完全に盲点でした。その部分を全く考えずに刷ってた。
ただ、ありがたいことにツイッターとかで「欲しい」って言ってくれる人が割といらして、それならじゃあ次のコミティアに出てみようか、と思ったんです。そういったイベントに参加したことはなかったんですが、ちょっと調べてみたら、どうやら道ですれ違う人にギュウギュウ押し付けていくよりはずいぶん常識的に解決できるらしいぞ! と分かったので。
本を作るのが先だったので、その意味ではパブーがコミティア参加のきっかけを作ってくれたようなものだなと思います。
―― パブーのオンデマンドがきっかけになったということで、とてもうれしいです、ありがとうございます。
印刷された仕上がりの感想を教えてください。
▼パブーオンデマンド印刷サンプル

タマキ:印刷はきれいだし、紙の質感とかA5判のサイズ感も好みです。
ページ数が多くなくてもペラペラにならずにちゃんと本らしく見えて良いなと思います。
―― オンデマンド印刷の出来も、ご満足いただけたみたいで、良かったです。最後になりますが、作品の紹介などあればお願いします。
を記入してください。タマキ:「口縫われモンスター ステッチン」という4コマまんがをタンブラーの方(http://panels04.tumblr.com/)でやってまして、それをまとめ直したものをちょっとずつパブーで公開しています。
―― ありがとうございました。
パブーのオンデマンド印刷、2月3日まで行っています!!
ぜひ、ご興味のある方はお申し込みください!
ぜひ、ご興味のある方はお申し込みください!
- comments(0)
- trackbacks(0)
- Posted by ブクログ